香港からベトナム、ハノイまで、飛行機で移動しました。香港からハノイまでは、JAL系列のLCCであるジェットスターが就航しています。価格は片道約1万円、約2時間の空の旅です。
香港からハノイへ移動する
香港からベトナムに行くためには、中国を経由し、陸路で入国するという方法もあります。しかし、ジェットスターを使えば、早く格安に移動できます。2時間の距離を1万円で移動できますので、かなりお得ですよね。
ジェットスターは、香港国際空港の第2ターミナルから出ています。第2ターミナルは、搭乗手続きを済ませてから、ゲートに行くまでに時間がかかるので、余裕をもって空港に向かうのがおすすめです。
ベトナムはビザなしでも15日間の滞在可能
ベトナムに日本人が滞在する場合、条件を満たせばビザを取得する必要がありません。以下の条件を満たしている場合、最大で15日間滞在できます。
- パスポートの有効期間が6か月以上残っている
- ベトナムから日本へ帰国する航空券もしくは第3国への航空券を持っている
- 前回ベトナムを出国した翌日から起算して31日以上経過している
- ベトナム入国禁止対象者リストに載っていない
つまり、30日以内にベトナムへ再入国する場合には、ビザを取得する必要があります。
ベトナム出国日をチェック
3については、ジェットスターで搭乗券を発券してもらう際に、パスポートのスタンプで最近のベトナム出国日を確認されます。
もちろん、ベトナムに初めて行く人は、これを気にする必要はありません。
ベトナムから出国するための航空券
4については、今回私はベトナムから出国するための航空券を所持しておらず、ハノイでベトナム入国の際に質問されるかと思っていましたが、何も聞かれませんでした。
今回は、ベトナムから陸路でカンボジア、タイへと移動し、バンコクから空路で日本へと帰国します。バンコクから日本への航空券は持っていたので、もし航空券の提示を求められたらそれを出すつもりでいました。
最悪、ビザが必要ということになっても、ハノイの空港、入国審査ブースの向かい側にビザカウンターがあるので(長蛇の列でしたが)、そこでビザを購入できるのでしょう。