カンボジアカンボジア世界遺産Preah Vihear寺院遺跡群への行き方 スラエムからの行き方 スラエムからPreah Vihear寺院のふもとまでは約23km、街でバイクやタクシーをチャーターするのが一般的です。 今回私たちはバイクタクシーを利用しましたが、言い値は1台US$10。私たちは二人だったので... 2017.01.07 2017.01.10カンボジア
カンボジアカンボジア世界遺産Preah Vihear寺院群の見どころ カンボジアというとアンコールワットを思い浮かべる人が多いと思いますが、他にも世界中の旅行者を集めるスポットはたくさんあります。 その一つが、2008年にユネスコの世界遺産としてカンボジアで2番目に登録された、Preah Vihear寺院群... 2017.01.07 2017.01.10カンボジア
カンボジアカンボジア、スラエムからタイへ国境越えする方法-アンロンベン-チョアン-プーシン カンボジアのスラエムからタイ国境越えを目指します。カンボジア側の街はアンロンベン(Anlong Veng)、イミグレーションがあるのはチョアン(Choam Sa Ngam)です。タイ側はプーシン(Phusing)という街が最寄りになります。... 2017.01.07 2017.01.20カンボジア
カンボジアカンボジアで食べたストリートフード もち米の笹筒蒸し 1kg7,000リアル 竹筒にココナッツ風味のもち米を詰めて蒸したもの。竹の薄皮も食べられます。 もち米のバナナ蒸し ココナッツで味付けしたもち米でバナナを包み、さらにバナナの葉で包んで蒸し焼き... 2017.01.07 2017.01.17カンボジア
カンボジアカンボジアと日本の援助 カンボジアを旅行していると、日本の援助によって建てられた学校をよく見かけます。 日本のお金がこんなところで具体的に役立てられているのを見るのは、日本人として少し誇らしく感じました。 旅先で見かけたカンボジアと日本の関わりについて... 2017.01.07 2017.01.20カンボジア
カンボジアスラエムでUSドルを両替する スラエムでUSドルを両替しました。というよりも、USドルの小額紙幣が少なくなっていることに気づき、50ドルを崩したかったという目的もありました。 カンボジアでよく見かけるWingという外貨両替所が、スラエムのロータリーの東側にあります... 2017.01.06 2017.01.20カンボジア
カンボジアコンポントムでランドリーサービスが利用できるところ コンポントムで泊まったゲストハウスの近くにランドリーがあって格安だったので書いておきます。 2017.01.06 2017.01.20カンボジア
カンボジアスラエムのゲストハウスPiseth Pichゲストハウスのレビュー スラエムは、Ptasat Preah Vihearへ訪れるために滞在する他、これといって何もすることがない街です。ここで泊まったゲストハウスPiseth Pichゲストハウスのレビューを書いておきます。 2017.01.06 2017.09.20カンボジア
カンボジアコンポントムからスラエム(Sra Em)へバスで移動する方法 コンポントムからスラエムまではバスチケットを予約 コンポントムからスラエム方面には、バスか乗り合いタクシーで移動することになります。バスチケットは、コンポントムのメインストリートにあるタワーから少し北へ行ったところにチケット売り場があ... 2017.01.05 2017.01.20カンボジア
カンボジアコンポントム1日観光散策おすすめスポット コンポントムは、プノンペンからシェムリアップへの中間地点になるので、立ち寄る旅行者は少なくありません。ただ、最近はプノンペンーシェムリアップ間の道路が改良されたために、一気にシェムリアップを目指す旅行者も増えているようです。 しかし、... 2017.01.05 2017.01.20カンボジア
カンボジアサンボルプレイクック(Sambor Prei Kuk)遺跡の見どころ コンポントムから約30kmの距離にあるサンボルプレイクックは、アンコール時代以前に建設された寺院群です。アンコール時代以前の寺院が森の中に点在しています。 2017.01.04 2017.01.20カンボジア
カンボジアサンボルプレイクック(Sambor Prei Kuk)寺院遺跡の画像 コンポントムから約30km離れた場所にある寺院遺跡群、サンボルプレイクック(Sambor Prei Kuk)の画像を紹介しています。 2017.01.04 2017.01.20カンボジア