海外旅行中、観光する際に気になるのは紫外線対策ですよね。私はいつも日焼け止めクリームを使いますが、日焼け止めクリームを使うとあっという間に肌が乾燥してしまいます。
今回は、ネットで見つけた、飲む日焼け止めサプリを買ってみました。その効果と感想をレビューします。
日焼け止めサプリとは
日焼け止めサプリは、紫外線対策の方法の一つとして、最近注目されつつあるものです。ローズマリーやシトロン由来のエキスを配合したものが多く、日焼け止めクリームのように局所的な紫外線対策ではなく、全身的に対策が出来るスグレモノです。
ただし、他のサイトにも書かれていますが、飲むだけで完全に紫外線をカットできるというものではありません。特に私のように日中観光で歩き回ったりサイクリングする人は、日焼け止めクリームとの併用がおすすめです。
日焼け止めサプリのメリット
飲むことで紫外線対策ができますので、日焼け止めクリームで肌荒れする人や、肌が乾燥するのを軽減したい人にうれしいアイテムです。
また、クリームを塗り直す手間が小さくなることや、塗り忘れた時でも効果が期待できます。
私の紫外線対策
私は、旅行中いつもSPF50くらいの日焼け止めクリームを使っていますが、激しく観光するので日焼けを完全に防ぐことはできていません。
しかも、強い日焼け止めクリームなので、すぐに肌が乾燥してカサカサに荒れてしまいます。
日焼け止めサプリを買ってみた
日焼け止めサプリを飲んでいると、日焼け止めクリームの塗り忘れや塗り残しがあっても紫外線対策ができるといいます。それにちょっと外出するたびにクリームを塗る必要も少なくなるのかなと思って、購入してみました。
私が選んだ日焼け止めサプリ
日焼け止めサプリは、各メーカーからいくつかのタイプが発売されています。今回私が選ぶ基準にしたのは、ニュートロックスサンが含まれているという点です。いろいろ検討して、少し高いですが、POLC(ポルク)というサプリにしました。
少しお金がかかっても、旅行中に日焼け止めクリームを塗る時間がちょっとでも省略できるなら、その分旅を楽しくことができますよね。
日焼け止めサプリの飲み方
日焼け止めサプリは、飲み続けることで紫外線対策を行います。そのため、出発ギリギリに飲み始めても遅いみたいです。
私は、出発の2週間前から飲み始めました。毎日2錠、飲む時間は特に気にしなくていいみたいです。紫外線をたくさん浴びた日や飲み忘れた次の日は、多めに飲むことが推奨されています。
実際に日焼け止め効果はあるの?
さて、気になるのがその日焼け止め効果ですよね。
実は、今回4週間の旅行中、前半2週間は全く日焼け止めクリームを塗っていませんでした。ちょっと自分でも無謀だったかなと思いつつ、天気も良くない日が続いたので…。でも、サプリのおかげか、天気のせいなのか、全く日焼けはなかったんです!
ただ、ピーカンに快晴だった日に、長時間サイクリングした日は、さすがに肌が赤くなってしまいました。
これはヤバイと思って、日焼け止めクリームを塗り始めましたが、すでに遅くコンガリ小麦色に焼けてしまいました(笑)。
日焼け止めサプリを飲んで良かったこと
そのあとも、サプリを飲み続けながら、長時間日光に当たる日は日焼け止めクリームを併用しました。
気づいたのは、毎年日焼け止めクリームを塗ってもお肌の皮がむけるほど日焼けしていた私が、今回は皮がむけるほどには日焼けしなかったこと。そして、日焼けクリームを塗る頻度が低かったので、小麦色に焼けてしまったものの、お肌の状態は良かったことです。
いつも旅行の後は、肌荒れや乾燥がひどいのに、今回はそれがひどくなかったんです。
今回、日焼け止めサプリを利用するのは初めてでしたが、使ってみてよかったと思います。何と言っても、観光に出かける前の日焼け止めクリームを塗る時間が短縮できたのが嬉しかったですね。
旅行出発の2週間前から飲み初めましたが、普段から飲み続けていればもっと効果を実感できたのかなとも思います。
コメント