オフラインで使える地図アプリMaps.meの使い方を紹介します。
地図アプリMaps.me

右下の緑色のアイコンがMaps.me
オフラインで使える地図アプリ、Maps.meです。スマホにアプリをインストールした後、ネット接続しているときに目的地の地図をダウンロードしておく必要があります。
ダウンロードした地図は、オフラインでも使えるので、ネット接続が不安定な地域に旅行するときにはとても便利です。
地図を検索する
都市や国ごとに地図を検索できます。
地図をダウンロードする

ダウンロード中
画像はモンゴル国の地図になっていますが、ダウンロード中です。ネット環境によって、数秒かかります。
こちらは、北京市の地図がダウンロード完了した画面です。
オフラインでも使用可能な地図アプリ
オフラインの状態でも開くことができ、自分の現在位置の表示もしてくれます。
かなり詳細な地図です。これがあれば、旅行中もWifiを探し回らずにすみますね!
コメント