メキシコおいしいメキシコ飯が来た!:コミタン・デ・ドミンゲスにて メキシコに来てから、ご飯に満足できてないわたしたち。でも、ここコミタンに来てやっと「ここだ!」という食事処を見つけた。 Cocina Fatima OCCバスを降りてセントラルに向かって歩く途中でふらっと入った... 2022.01.02 2022.02.07メキシコ
メキシココミタンからチンクルティック(Chinkultic)日帰り観光:メキシコ旅行記 Zona Arqueologica Chinkulticは自然と歴史的遺跡を両方楽しめる観光スポット。コミタンからコレクティーボで約1時間の距離にあり、入場無料なのもうれしい。 その9km先にはモンテベージョ国立公園があり、複数の湖... 2021.12.31 2022.02.07メキシコ
メキシココミタン・デドミンゲスから行くチフロン(Chiflon)滝日帰り観光:メキシコ旅行記 コミタン・デドミンゲスから日帰りで行ける観光地はいくつかあり、自然を楽しむ系と歴史的遺跡を見学する系に分かれる。 残念ながら、歴史遺跡探索系はコロナ以降クローズされていて見学不可となっている。そこで、自然系観光になるわけだけれど、今... 2021.12.31 2022.02.07メキシコ
メキシコトゥストラ・グティエレスからコミタン・デドミンゲスへバスで移動:メキシコ旅行記 トゥストラ・グティエレスのあと、行きた近隣の都市は2つあって、その一つがコミタン・デドミンゲス。もう一つはその途中にあるサン・クリストバルだった。 サン・クリストバルの方が大きな街だが、年末も差し迫る観光繁忙期、空いている宿... 2021.12.30 2022.02.07メキシコ
メキシコトゥストラ・グティエレスからチアパス·チアパス・デ・コルソへ日帰り観光:メキシコ旅行記 トゥストラ・グティエレスには最終的に3泊したが、この街自体にあまり観光すべきところはない。そうはいいつつ、マリンバ(木琴)の生演奏をやっていたマリンバ公園と動物園は楽しんだ。植物園はクリスマス休暇のため(?)休園だったので観光できず。 ... 2021.12.29 2022.02.07メキシコ
メキシコビヤエルモサからトゥストラ・グティエレスへ移動:メキシコ旅行記 ビヤエルモサでクリスマスイブをむかえたわたしたち。夜眠れないことを予測して翌朝はゆっくりのバスを予約した。正解だった。 内陸の都市、トゥストラ・グティエレスへ移動する。今回はチープにミニバスを選択した。 ADOバスのV... 2021.12.28 2022.02.07メキシコ
メキシコシウダー・デル・カルメンからビヤエルモサへバスで移動:メキシコ旅行記 シウダー・デル・カルメンには1泊し、翌朝のバスでビヤエルモサへ向かった。デラックスバスに乗ったのだけれど、ドリンク付きということらしい。乗車する際に「コーヒー飲みますか?」と聞かれて、「Si(はい)」と答えた。渡されたのはネスカフ... 2021.12.26 2022.02.07メキシコ
メキシコカンペチェからシウダー・デル・カルメンへバスで移動:メキシコ旅行記 エドスナ観光を満喫した翌朝、8時台のバスでカンペチェからシウダー・デル・カルメンへ向かった。約3時間、ADOバスのデラックスバスで268ペソ。 シウダー・デル・カルメンは観光と言うよりも石油採掘でうるおっている街。長... 2021.12.23 2022.02.03メキシコ
メキシコカンペチェからエドスナへ日帰り観光 カンペチェには2泊するだけのつもりだったが、エドスナという場所に日帰り観光できると知り、もう一日滞在することにした。 2泊したアパートメントは気に入ったのだけれど、3泊目は予約がフルに入っていて延泊できなかったので、ホテルを... 2021.12.22 2022.02.03メキシコ
メキシコProgresoからMerida経由、Campecheへバスで移動 プログレソに一泊した後、Campecheという街に向かう。一旦、メリダに戻ってバスを乗り換えた。 プログレソのビーチ、風が強い プログレソはメキシコ人観光客に人気のビーチで、外国人の姿はほとんど見られなかった。白い砂浜... 2021.12.20 2022.02.03メキシコ
メキシコMeridaからProgresoへバスで移動する メリダには2泊した。 シェアキッチン付きの宿泊施設に泊まったので、夕食は2回とも自炊。 メキシコに来て不便に思うのはローカル向けのレストラン、特に夕食を取るところが少ないということ。 昼食は、地元メキシコ人が利用... 2021.12.19 2022.02.03メキシコ
メキシコメキシコ、イサマル(Izamar)観光 Izamarは小さな街。主な建物が黄色にペイントされていることから、別名La ciudad amarillo(黄色い街)と呼ばれている。 イサマル(Izamar)の街並み 見どころは多くないので、一日滞在で次の... 2021.12.17 2022.02.03メキシコ
メキシコメキシコ、カンクン着、Valladolid(バヤドリド)からIzamal(イサマル)へバスで移動 カンクンに到着したのは土曜日の夜9時でした。イミグレーションを通って、バスで市内へ向かいました。カンクンのバスステーション近くのホテルに宿泊。 四つ星ホテルをBooking.comで予約していました。現地払いにしてい... 2021.12.16 2022.02.03メキシコ
準備と計画日本行きチケットを取ってしまった件: キューバと日本、ダブルブッキング♡ 別ブログにてイギリスに行くぞ!と書いて、ワクチンがどうのとか、グダグダ書き散らかしておりました。 そして、その陰で密かに12月キューバ行きの航空券を予約してしまったこと、ブログじゃなくて、ツイートしてましたね。 イ... 2021.10.04 2022.02.07準備と計画