トゥストラ・グティエレスには最終的に3泊したが、この街自体にあまり観光すべきところはない。そうはいいつつ、マリンバ(木琴)の生演奏をやっていたマリンバ公園と動物園は楽しんだ。植物園はクリスマス休暇のため(?)休園だったので観光できず。

チアパス・デ・コルソはトゥストラ・グティエレスからコレクティーボで1時間の小さな街。チアパス・デ・コルソに宿泊しても良かったんだけど、今回はトゥストラ・グティエレスから日帰り観光で済ませることにした。

チアパス・デ・コルソ観光のメインは、ボートクルーズだ。グリハルバ川を小型ボールで上る2時間程度のツアーが見どころ。
熱帯ジャングルから切り立った絶壁の渓谷に風景がかわってゆく。救命ジャケットをしっかり身に着けさせられてはいるが、体長2m級野生ワニの生息する川には落ちたくないよね。

ボートツアーにつきものの、船頭兼ガイドへのチップ回収と水上キオスクでの買い物は、メキシコ人も欠かさない。
それを差し引いてもツアーは快適。しっかり満喫できた。ボートには屋根がないので、お昼ごろ以降のツアーはかなり暑い。わたしたちは早朝のボートに乗ったので、涼しくて気持ちよかった。
ボートクルーズのあとはチアパス・デ・コルソの街を軽く散策して、トゥストラ・グティエレスへ戻った。翌日はコミタン・デ・ドミンゲスへ向かう。
コメント