ベトナム、プレイクからカンボジア入りしてたどり着いたバンロンという街は、主にトレッキングなどで有名な観光地です。
ここで宿泊したゲストハウスのレビューを書いておきます。
バンロンのゲストハウス
バンロンは国境に近い街であるだけでなく、トレッキングも有名らしいので、宿泊できるところはたくさんあります。
ロンリープラネットに紹介されていて、行ってみたいと思ったゲストハウスが、フラッシュパッカーパッドだったんですが、これがなかなか見つからない。
実際には、ロンリープラネットの地図が間違っていたようです。
街を歩きまわっていると、スクーターに乗ったおばさんに英語で声をかけられ、フラッシュパッカーパッドは息子がやってるゲストハウスだと言います。
そこで彼女にバイクで乗せて行ってもらうことに。
3つのゲストハウスがいっしょになっている?
着いてみると、バックパッカーパッドとバンロンバルコニーというゲストハウスが、いっしょになっているみたい。
どうもロンリープラネットのカンボジア版は、信用できないなあと不信感を覚えながら部屋を確認。
部屋と宿泊料金
部屋は3階の部屋を選びました。窓があって比較的広く、ベッドもいい感じの硬さです。
宿泊料金は、US$10と言われたのを交渉してUS$8に。
wifiは良好ですが、タオルもシャンプーもないです。
シャワー&トイレ
バスタブなし。シャワーはお湯の温度は良いものの、常に水漏れしている状態です。
トイレは普通。
サービス
パッドというカンボジア人がやっているんですが、英語ができるのはいいとしても、あまり良い印象は持ちませんでした。
ロンリープラネットに書かれている内容はかなり好意的なものにもかかわらず、宿泊客は少ない模様。
昼間外出すると、部屋の電源をオフにされるので、夕方声をかけてオンにしてもらったり、テレビがあるのにリモコンがなくて機能しなかったり…。なかなか、面倒くさいゲストハウスでした。